障がいを持っていても働きたい!「就労支援事業所」とは?

心や身体などの不調によって、何らかの形で「障がい者」となってしまった方は、令和4年度の時点でおよそ1160万人。
全人口に対して9%ほどとなり、およそ10人に1人ちかく、という状況にあります。そういった方々に対し、
国だけではなく企業でも様々な方法で、お仕事や生活に不便を感じにくい環境が構築されてはいますが、
中には「普通の企業」でお仕事をすることが難しい方がいるのもまた事実。結果として社会に出ることができず孤立してしまい、
さらに心身の健康を悪くしてしまう……そんな悪循環にはまってしまう方も多くなってしまいます。

 

  • 「もし、自身の体調に合わせてお仕事が出来たら……」
  • 「万が一体調が悪くなってしまった時、すぐにサポートしてくれる人が一緒に居たら……」
  • 「車椅子でも無理なく通うことができる場所があるなら……」

 

そのような方々に向けて、「就労支援事業所」というシステムがあります。

就労支援のカタチ:3種類の「就労支援」

就労支援事業所には、大きくわけて3つの種類があります。

  • 就労継続支援B型:一般企業での仕事は難しいが、事業所での作業でスキルアップをしたり、社会活動を継続したい
  • 就労継続支援A型:現在では一般企業での仕事は難しいが、事業所と雇用契約を結んでスキルアップをして一般企業を目指す
  • 就労移行支援:一般企業への就職を目指し、スケジュールを組んで健康面や様々な準備を進めたい

「就労支援事業所すぽっと」も含め、「就労支援B型」と呼ばれる事業所は最も間口の広い形態となっており、
そこからA型、移行型、といった順にステップアップをして一般企業への就職を目指します。
A型は「契約」という形になり、最低賃金を元にお給料を受け取ることができます。
「就労移行支援(移行型)」も契約という形態である事は変わらないものの、
「就職に向けた訓練の場」としての契約であるため、B型やA型とは雰囲気が異なります。

さて、それではB型、「就労継続支援B型」はどのようなものかといえば、利用するにあたっての手続きこそするものの、
A型のような「契約」とは異なり、「まずは少しでも継続したお仕事(社会活動)をしたい」といった方に向けた事業所になります。
作業の内容や時間、事業所の方針によって上下はしますが、「作業工賃」という形で賃金を受け取る事もできます。
A型と異なるのは「工賃の多少(B型のほうが少なめ)」や「仕事内容(A型は「きっちり」した感じ)」といった具合で、
大まかに以下のように選んでみると良いでしょう。

  • B型:障がいの具合だけでなく、お仕事をうまくこなせるか自信が持てないが社会と繋がっていたい
  • A型:ある程度自信もついて来て、障がいの具合も上手にコントロールしてお仕事が出来るようになった

もちろん、最初にB型からスタートして、自信がついたらA型、さらには移行支援へとステップアップし、
一般企業へ就職を目指す、という「ホップ・ステップ・ジャンプ」の利用方法もOK。なかなか自信が持てない、
もし何か体調不良が発生したらどうしよう……そんな悩みを抱えている方なら、B型からスタートして様子を見てみたり、
新しいスキルを身につけることも狙ってみるのもよいかもしれません。

就労継続支援B型ではどんな事を?:「就労支援事業所すぽっと」の場合

そんな「間口が広く気軽に利用出来る」というB型では、どんな事が出来るでしょうか? 事業所によって様々な特色がありますが、
多く見られるのはこのようなものがあります。

  • 病院のパジャマをカットし、ウエス(拭き取り雑巾)にリサイクル
  • 箱折作業(梱包箱の組み立て)
  • 飲食店
  • ビーズや石鹸などの小物類を制作・販売

そんな中、「すぽっと」はどんな場所で、どんな事が出来るかをご紹介。

  • PC作業:グルメサイトの運営、名刺やチラシデザイン・データの作成、Youtubeのサムネイル作成等
  • 軽作業:チラシ封入、名刺管理、領収書管理等
  • 配食サービス:高齢者住宅やグループホーム、保育園等へお弁当の配食

大きくはこの3種類。いずれの作業も、利用者の皆さんのスキルや「やってみたい」という事に合わせて就いてもらう事ができ、
事業所の職員(介護福祉士)も一緒にいるので、わからない事や新しいスキルの習得、体調がすぐれないなどの時にもサポート出来ます。

事業所の形態に「継続支援」とある通り、一時的な作業ではなく、長い期間「継続」した作業を目指すもので、
利用者の皆さんそれぞれが無理ない範囲で続けられるようサポートでき、その中で新しいスキルを身に着けたり、
場合によっては一般企業への就職を目指す事が出来る、といった具合に、利用の目的にも「自由度が高い」というのが特徴。
それぞれの作業で得意な部分をさらに伸ばしたり、新しい分野のスキルを身につけたり、あるいは無理をしない程度に
ご自身のペースで作業をしてみたり……こういった色々な作業につく事が出来るのも「すぽっと」の特徴です。

また、こういった作業でも「作業工賃」が発生するので、一般的なお仕事やA型事業所ほどではないにせよ工賃を受け取る事も出来ます。
このような形で「達成感」を継続して経験出来る、というのも、やはり継続に繋がる大事な部分。

私達「就労支援事業所すぽっと」の形態である「就労継続支援B型」を通して、このようなシステムの紹介をしてきました。
お仕事や社会活動をしたいと思いながら悶々とされている当事者、ご本人の方や、ご家族や周りの方は、まずはお近くの福祉事務所や
市役所などの行政機関、あるいは普段お話をされている相談員の方などに、身近にどのような事業所があって、どのような作業の内容なのか、
問い合わせてみてはいかがでしょう? ご自身で探すのが難しそうな部分でも、そういった「専門家」のお話を聞いている中で、
ご自身や当事者の出来る内容や希望に沿った事業所が見つけやすくなるものと思います。

もちろん、「就労支援事業所すぽっと」は直接お電話を頂いての問い合わせもOKです! 気になった方は是非!

 

 

お時間のある方はこちらもどうぞ↓
過去のお知らせ記事一覧(1)
過去のお知らせ記事一覧(2)

 

スポットウォーキングさっぽろ公式SNSはこちら↓

オシャレに福祉を発信

スポットウォーキングさっぽろ公式Instagram


https://www.instagram.com/p/BqPd4EbHSLQ/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1n8awulgtabse

 

スポットウォーキングさっぽろ公式LINE

誰にでも優しいウェルカムな飲食店情報、海やパーティーなどのイベント情報、等々お届けしますっ✨
是非登録してくださいねっ( ≧∀≦)ノ


https://line.me/R/ti/p/%40ijp5514p

 

すぽっとの最新情報を発信

スポットウォーキングさっぽろ公式Twitter
@spotwalking2012
https://twitter.com/spotwalking2012

 

次世代福祉スポットウォーキングさっぽろ & 就労支援事業所すぽっとのYouTubeチャンネル

福祉に関する事、イベント活動の様子などを発信していきます(^^♪


・サブスポット
https://www.youtube.com/channel/UCn4I-6nc1QxpCJaSbXFpdMg/videos?view_as=subscriber

 

業界初!GPSで現在地から近い車椅子トイレが検索できる!!  【車イスで入れる美味しいお店】

https://spotwalking.com

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

一般社団法人   スポットウォーキングさっぽろ
北海道札幌市西区二十四軒2条5丁目4-1シンシア二十四軒2階

✴月額工賃4万円以上可能✴  [就労支援事業所すぽっと](就労継続支援事業B型)

TEL 011-676-5757   FAX 011-676-5798

MAIL info@spotwalking.com

 

★グルメサイトがリニューアル!!!多目的トイレGPS検索機能つき!   “車イスで入れる美味しいお店”
→ https://spotwalking.com ←

■■■■■■■■■■■■■■■■■

あなたのリアルな声を、ぜひお聞かせください。

「車いすでとあるお店に行くと、車いすという理由だけで入店拒否された…」「やっと見つけたユニバーサル対応トイレ、しかし先客が…しばらく待つとカップルが元気に出てきた…」

などといった切なく悲しい声。

「気になるお店が、しかし段差が…と思っているとスタッフさんが快くお手伝いしてくれた!」「最近車いすの友人が出来たんだけど、関わっていく内に勝手に抱いていたネガティブなイメージ吹っ飛んだ!普通に超楽しい!」

などといった元気の出るような嬉しい声。

当事者・友人知人・家族・ヘルパーさん。どんな目線でも構いません!
疑問、怒り、不満…あなたの声をぜひお聞かせください。

手順はカンタン!

1. 白枠の欄に入力を行い「確認する」をクリック(タップ)。

2. 問題なければ「書き込む」をクリック(タップ)。

※イタズラ防止のため、事務局側で確認の上掲載させていただきます。